わたしは日頃、自事務所の運営はもちろんのこと、会計事務所コンサルティングもさせていただいております。
対象規模としては、おひとりで運営されている会計事務所から500名規模の会計事務所とさまざまです。
ですから、会計事務所業界の潮流ですとか内部事情はだいたい把握しているつもりです。
昨年、会計業界メディアのゼイカイの代表の高橋篤夫さんかからお声がけいただき、この会計事務所博覧会でのセミナー1コマをお任せいただきました。
高橋さんは、わたしの会計事務所コンサルティングのキャリアと実績を高く評価いただいています。
「次世代の成長を遂げている3つの事務所の先生のお考えと今後の展開」をテーマとして開催させていただきましたが、大好評につき今年も開催させていただく運びとなりました。
昨年、参加いただいた皆さんからたくさんのお声をいただきましたが、これは会計事務所業界の皆さんにとっても大いに学びとなる企画だと自負しております。
お時間ありましたらぜひご参加ください。
※参加には別途「ご入場登録」が必要です。
入場登録はコチラ
税理士・中小企業診断士・行政書士・医療経営コンサルタント
昭和50年生まれ、出身地は愛知県岡崎市。名古屋市立大学卒。平成18年に独立し開業。平成22年、税理士法人鶴田会計を設立、代表に就任。平成28年には社労士法人と岡崎支社を設立。令和2年に社名をグロースリンク税理士法人と改め、名古屋本社をグローバルゲート19階へ移転。令和3年にM&T税理士法人と経営統合し大阪事務所を設立、同年ASKコンサルティング株式会社を経営統合。設立から16年間、成長と発展を続けている。
本店:愛知県名古屋市中村区
支店:岡崎、大阪
主な関連会社:
グロースリンク社会保険労務士法人
GLライフ株式会社
グロースリンク行政書士法人
ASKコンサルティング株式会社
グループ社員数:109名(社員77名/パート32名)
名古屋・岡崎・大阪に拠点を持つグロースリンク税理士法人は、起業家支援、事業承継支援、会社設立支援、医科・歯科医院開業支援を行う、経営に強い会計事務所です。グループ会社である社会保険労務士法人、行政書士法人、保険会社とともに質の高い「ワンストップサービス」をご提供します。
1984年生まれ、熊本県出身。慶應義塾大学経済学部卒業。あらた監査法人(現:PwCあらた有限責任監査法人)を経て2012年独立開業。2018年にアーリークロス会計事務所(小山税理士事務所)と経営統合し、税理士法人アーリークロスを設立、代表社員に就任。
創立2018年10月
本店:福岡県福岡市中央区天神
支店:北九州、那覇、事務センター
主な関連会社:社労士法人アーリークロス、株式会社アーリークロス、株式会社グルーウェブ
人員数:グループ106名(税理士法人:86名/グループ企業:20名)
特徴:九州では数少ない創業から相続・事業承継までワンストップで対応している総合型事務所です。
1983年長崎県生まれ。西南学院大学経済学部卒業。京都大学経営管理大学院 上級経営会計専門家(EMBA)プログラム修了。26歳で税理士資格を取得。2007年に九州の中堅税理士法人に入社。税理士登録後、国内大手税理士法人の福岡事務所設立に参画。13年岩永悠税理士事務所として独立、15年税理士法人アイユーコンサルティングに改組し法人化、16年アイユー行政書士事務所設立、19年株式会社IUCG、株式会社アイユーミライデザイン、アイユー公認会計士事務所を設立、21年にKOMODA・IU税理士法人設立し、それぞれの強みを生かした組織体制としグループ化を進めている。
グループ理念に『中小企業・富裕層支えるプロフェッショナルとして高付加価値サービスを提供する』を掲げ、500社を越える中小企業・富裕層の事業承継サポート・相続対策を提案・実行。
現在も提案型コンサルタントとして大型案件を中心に実務を行いながら、セミナー活動や団体活動を中心に業界発展のために力を注いでいる。
創業:2013年4月(2015年設立)
社員数:104名(パートアルバイト含む)
年間新規開拓件数:2021年相続事業承継案件数 630件 (創業以来累計2600件以上)
平均年齢:34歳
事業成長率(対前年比):38%
主な集客方法:提携先からの紹介
【PRポイント】
・税理士23名、公認会計士2名が所属
・西日本トップクラスの相続税申告数
・組織再編税制を活用した事業承継対策が得意
・全国7拠点展開中
・今年2月、博多駅近くに自社ビルを建設
(福岡事務所を拡張移転)
1975年生まれ。2005年に古田土公認会計士・税理士事務所に入所。(現 税理士法人古田土会計) 古田土会計グループ内における顧問先新規開拓件数歴代1位の実績と、同業者向け経営支援サービス「会計事務所経営支援塾」を立ち上げ、年間1億以上の利益を生み出す事業へと成長させた実績により、現在は古田土会計グループの代表を務める。 同業者向けには、延べ300以上の会計事務所に対しコンサルティングを実施。理想論ではなく、徹底して現場を理解した上でアドバイスをする実務的なコンサルティングに定評がある。 最近では、士業専門誌の FIVE STAR MAGAZINE にて「カリスマコンサルの教え」として特集が組まれ、業界からも注目を浴びている。
※参加には別途「ご入場登録」が必要です。
入場登録はコチラ